
このたびTAMA-SIL(TAMA Social Impact Lab)は、多摩地域の自治体・企業が気軽に参加し、地域共創の情報交流ができる場「TAMA-SILサロン」特別編を3月21日(金)15:00-17:00で開催します。
今回のテーマは「日立デザイン 〜行動デザインを体験してみよう〜」です。開催概要は下記をご覧ください。
今回も皆様のお申込をお待ちしています!
開催概要
イベント名 | TAMA-SILサロン 特別編 「日立デザイン 〜行動デザインを体験してみよう〜」 |
日時 | 2025年3月21日(金) 15:00-17:00 |
会場 | 日立製作所中央研究所 協創の森 (東京都国分寺市東恋ヶ窪一丁目280番地) 協創の森紹介ページはこちら |
定員 | 40名 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | お申込は締め切りました |
申込締切 | 2025年3月10日(月) |
主催 | 八王子市、日野市、多摩大学総合研究所 |
お問合せ先 | 多摩大学総合研究所 秋元 info@tmuri.tama.ac.jp |
ご注意事項 | 駐車場のご用意はございません。 公共交通機関等でお越しください。 |
懇親会について | 開催後、協創の森内で懇親会(有料)を予定しています。 ご都合のつく方はぜひご参加ください。 会費:2,000円(税込・予定) こちらも申込みフォームからお申し込みください。 |
当日のスケジュール(予定)
15:00-15:10 | (1)ごあいさつ |
15:10-15:20 | (2)昭島市の官民連携(共創)取り組みについて |
15:20-17:00 | (3)日立デザインワークショップ 日立の行動変容デザインを使った体験型のワークショップ。 研究員・デザイナと一緒に、生成AIも使いながら、みんなで「地域防災」について考えてみませんか。 |
懇親会(ご希望者のみ) |